「小利大安の有機の里・下里だより」
HOME
平成26年度(2014年)
平成25年度(2013年)
平成24年度(2012年)
平成23年度(2011年)
Primary Menu
HOME
平成26年度(2014年)
平成25年度(2013年)
平成24年度(2012年)
平成23年度(2011年)
Home
/
マルシェ・販売
/
平成23年度(2011年)
東日本震災支援マルシェ
東日本大震災の被災地や被災者支援を通じて、情報発信や被災地の絆づくりを推進した。
福島県相馬漁港関係者が、当集落の大豆を扱う豆腐屋の店頭にて、情報発信や水産加工物等の販売を行った。
被災地の当時や現在の状況について、情報発信を行った。被災地を訪れていない方が多く、被災者の生の声に、多くの方が深く感銘を受けていた。
日時:11月12日~13日
場所:わたなべ豆腐店頭
講師:被災者・水産物等販売経験者
来店者:約800名
Posted on
2011年11月13日
by
tada
. This entry was posted in
マルシェ・販売
,
平成23年度(2011年)
. Bookmark the
permalink
.
米づくり農業体験(6回)
有機農業や有機農産物に関する住民・利用者アンケート
Search
検索:
Category
PR、情報発信
マルシェ・販売
平成23年度(2011年)
平成24年度(2012年)
平成25年度(2013年)
平成26年度(2014年)
調査・研究・分析
講演会/勉強会
農業体験/環境保全体験
都市農村交流WS
里山保全100年ビジョン
Archives
2015年4月
2014年11月
2014年10月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年10月
2012年1月
2011年11月