「土と平和の祭典2013」出店
種まき大作戦実行委員会主催、NPO法人全国有機農業推進協議会共催による「土と平和の祭典」は音楽で彩る日本最大級の環境配慮型農業と農的暮らしのフェスティバル、オーガニックな食と農の文化祭として、今回で7回目の開催であり30,000人の集客があった。その中のファーマーズマーケットエリアに出店して試食を兼ねた下里地区の有機農産物の周知、拡販活動と共に都市部の住民との交流を図った。50人以上が地場野菜を試食。
■ 成果
都市農村共生・対流総合施策としては下里地域の旬の野菜や新米を試食や直接の会話を通して相互理解を深めることを狙ったマルシェ方式の対面販売を行った。葉付ニンジンや四角豆など都会ではなかなか見ることが出来ない野菜などは売り切ることができ、その珍しさ故に調理方法や栽培の話などで会話も弾み、多くのお客様に来ていただくことができた。